エジプト情勢緊迫化で NY株急落、原油・金上昇

週末の1月28日のニューヨーク金融相場は、エジプト情勢の緊迫化を受けて投資家のリスク回避姿勢が強まり、株式がほぼ全面的に売られました。

株式相場では、ダウ工業株30種平均は前日終値比166.13ドル安の1万1823.70ドル、ナスダック総合指数は68.39ポイント安の2686.89と大幅安で終了しました。

一方、安全資産とされる金や米国債が買われました。金先物は22.30ドル高の1オンス=1340.70ドルと4日ぶりの高値になりました。長期金利の指標である10年物米国債利回りは0.06%ポイント低下の3.33%となりました。 

また、周辺の中東諸国への騒動の波及が懸念される中、供給逼迫懸念から原油相場も大幅高です。原油先物は3.70ドル高の1バレル=89.34ドルで取引を終了です。

エジプトの問題が、こんなに経済不安を起こすとは思いませんでした。世界経済は、本当に読みづらくなりましたね。

Sponsored Link
クロスファイアFX 10年間年間ベース無敗を誇る高収益FX自動売買システムトレードソフト

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>